出したいな~と思うけれど、何となくまだもやもやする。
これは!
家族揃ったら出て来そうな気がする!…気が(笑)する。
と迷うこと数日。
意を決して、村に残る子供たちに召集令状を(召集願い?)。応じてくれるかな?
と、ここでふと気になって潮回りを確認してみると…。
あ、大潮。
潮干狩りに最適なここ数日です。干潮はちょうど昼頃。さぁ皆さん。亀の手の採り時です。

…磯遊びしたいなぁ。
と、物思いに耽りつつ。今度は月を確認。あ、新月。
村に居ると縁側からお月様の様子がわかる上に、街灯が少なくて月の様子が分かり易いのですが、一年中何となく明るい街中では気付きませんでした。
これは…。
自然から離れていても、自然の摂理にちゃんと適っていた事にちょっと歓びを感じました。
この波に乗れるか?!いざ。
あ、いい加減に名前をかんがえなくては。男かな?女かな?