ゴミについて書くのは止めたんですが、やっぱり書きたくなった次第です。

ゴミ出しは村の新規移住者は大なり小なり問題になることがあると思います。例えば4noちゃんとは私と違った問題を書いてましたよね。

道志村のゴミの出し方、回収の仕方part1
村に移住してゴミ出しの事で疑問やこれまでの村の習慣についてなど深く考える機会が多くなりました。これが良いとか悪いとか判断するのではなく、事実をしっかり見て観察するとこそこから色々な物がまた見えてくるような気がしています。

ゴミ出しレッスンの続きを書いて終わりにしようと思います。人にもよりますが「めんどくさい」との理由でリサイクルをしていない。もしくは知らない人がいますよね。これは都会でも一緒ですが、リサイクルに関わることを2つだけ書きます。私のこだわりです。

Lesson2
ペットボトルは、①ラベルをはがす ②キャップは外す ③中身を綺麗にして出す。④指定袋でなくても中身が見える袋ならOK。写真上は良い例、写真下は他のゴミとペットボトルの混在でダメな例です。DSCN3115-1DSCN2631-1

Lesson3
アルミ缶とスチール缶は分別。アルミ缶は再生率が高いので、ぜひ分別しましょう。http://www.alumi-can.or.jp/publics/index/23/
これは指定袋に入れないと回収されず警告シールが貼られてしまいます。写真上が良い例、下がダメな例です。DSCN3116DSCN3118

おまけ・・・7月と11月に村内の複数箇所で粗大ごみの収集があります。例えば布団とか自転車とか衣装ケース等が出せます。襖などもまとめて出している人もいて、何でも出せる雰囲気なんですが、家電リサイクル法にある冷蔵庫やテレビ等及び車やバイクのタイヤや部品、耕うん機など農機具なんかはダメです。 粗大ごみの収集場所では、村民でないと、「あんた誰?」「どこに住んでる人?」と聞かれますからご注意を。