お気付きの方、既にツッコんで聞いてくださった方もいらっしゃいますが笑、
私達は結婚指輪を"右手"の薬指にはめております♡
*
これはロシア正教の感覚がある旦那さんからのリクエストでした、
「左手の薬指…どうしても、ファッションなイメージになっちゃうから右手でもいい?」
私は八百万の神さまはきっと信じているけど笑、無宗教的な感覚でこだわりもなかったのでOK(^^)
旦那さんのお母さんも、ロシア人の多くの方々は右手の薬指に指輪をつけています☆
*
「鳩」からきている「ゴルベフ」姓の歴史だったり、
その国の料理の歴史だったり、、
こういうのって面白くてモクモクと色々なことを調べちゃいます!…忘れるの早いけど。笑( ノД`)
ブログに書くからにはちゃんと調べてみました!!
多くの説があるようなのでこれが全てではありませんでしたが、
そもそも「結婚指輪」の習慣が、古代ローマ時代まで遡るようです…!
ザックリ訳すと、ローマ帝国の歴史上分かれた東西、、
宗教もそのときに、右手を好むギリシャ正教と左手を好むカトリックに分かれたようです。
*
ちなみに(*^^*)
私達の指輪は、私の高校生時代の同級生がデザイナーをしているArtistry & I で作ってもらいました♡
Artistry & I
大人のハワイアンジュエリー『Artistry&I』のオンラインサイトです。

海がとても綺麗な南国で私達は出逢っているので、ハワイアンジュエリーは気に入っています♡♡