寒いけどクレソン頑張ってくれています
今日もMATOBA直売所にてビオ・クレソン販売中です
ビオ・クレソンは今日もMATOBAの野菜無人販売所にあります。
道志村から山中湖に向けて車を走らせると平野の交差点。ここに新たな店が新装開店。しかし・・・
まじめにクレソンを宣伝します
クレソンは水を流しっぱなしの田んぼなんですよ 水が命です 英語でWatercressというのもうなずけます
四連休の最終日、MATOBAにてBioCresson販売します。ぜひ。
やっぱり山梨といえば葡萄、桃ですよね。というわけで、熟れた桃が手に入ったので妻がジャムにしました。
クレソンの販売を再開します。ピリリと辛いクレソンをあなたにも。
そろそろ一般販売始めます 詳しくは後日お知らせします
ビオ・クレソンの由来