こんにちは☺
本日はママです。

数回前にパパが書いたチャクラの話。
いつも一緒に話している私ですら、ちょっといつもの記事以上に突飛だったかなと、何度読み返しても思います😂

チャクラについて
チャクラの発達と人生の関係

ここの記事を読んでいらっしゃる方々は、チャクラにもっと詳しい方もいるでしょう。

でも同時に、チャクラに関する話に今まで縁がなかったという人だってたくさんいるはず。

なので、私がヨガで初めてチャクラに関して学び始めた時の、初歩的なチャクラ紹介を改めてしたいと思います。

何故かって言うと、チャクラは目にこそ見えませんが、なんとなく意識しているだけで、日常生活が全然変わってくるのです。

それなのに心身の不調が現れた時、
「第○チャクラ辺りの氣に、滞りが感じられますね。」
なんて言ってくれるお医者さんはほとんどいません。

科学的な検査を色々したり、薬を飲んでみたり、そして明確な病名がつかないと逆に不安になったり…

でも本来、お医者さんに任せたり大掛かりな検査をしなくても、自分の心身の不調は自分の感覚で分かるものだし、自分で治せるものもたくさんあります。

そのヒントになるのがチャクラの調子であり、他にも、自分の目では見えない自分を取り巻くもののエネルギーと関わっています。

チャクラとは、目に見えない体内の大きなエネルギーネットワークの一部で、この記事の表に貼った写真のように、体内の真ん中を常に巡回しています。

それぞれのチャクラは特定の体内器官に対応していて、その働きに直接関係があります。

チャクラの状態が活発/不活発など、障害があるかないかでその体内器官の状態にも反映します。

チャクラにはそれぞれ色が決まっており、その色の輝きがエネルギーの大小であり、チャクラが見える人には、第○チャクラの輝きが弱っているからこの器官が不調だ。という言い方をする人もいるそう。

チャクラの不調の原因の大元はもちろん、パパが書いたように、その年齢層のチャクラの発達障害によるものは大きいです。

でももう少し浅いレベルで考えると、物理的な肉体から、逆にチャクラの障害を緩和することもできます。

写真で見ても簡単にわかるように、体の真ん中を通っているチャクラが滞りにくくなるには、背筋が綺麗に伸びている方がいいですよね。

単純でバカバカしく聞こえるほどですが、これは本当にこの文章を読みながら、今即試してほしいことです。

日常で猫背気味な人、スっと背筋を伸ばしてみると、一瞬ものすごく気持ちよくないでしょうか?

でもすぐに辛くなる…やっぱりだらんと力を抜いている方が楽…
というのは、日常で猫背が癖になっているだけです。

エネルギーラインを整える時、やっぱり物理的な肉体が歪んでいては、車輪が均等に回らず、ラインを常に一定にまわしていくのは難しいものです。

日常生活で何となく、7つのチャクラの一つ一つの体内器官を意識しながら、背筋を伸ばしてスっと座ってみる。

これはほんの数十秒〜数分の瞑想状態になり、一日何度かやるだけで、心身の何かしらの変化が感じられると思います。

というわけで…
病気とも言えないけれど心身の不調があったり、精神的にも良い調子でないなと感じた時は、私が簡単に示したように、チャクラの一部の車輪が一時的に回りにくいような状態になっているかもしれません。

もしくはもっと深い部分、パパの記事であったように、チャクラが発達する年齢の時点で、滞ってしまったのかもしれません。

心身の病気も不調も、何かしらの理由があって現れています。

こういういつもと違った角度から、自分が自分の主治医になって心身を見つめる。

こんなふうに健康になる人がどんどん増えると嬉しいですね☺

では、今日もありがとうございました♫
Thanks for reading!