火曜日から巷で噂の大寒波がやって来ました。
寒波と共に、突然富士山の東側が白く!
関東甲信は快晴に恵まれ、有難いことに特段困ることはありませんでした。
が。
やはり急に寒くなりましたので…。
ので。




あっちでもこっちでも。
カチンコチン。
水の引いた田圃も、水しぶきが 当たる水路脇でも。我が家の外水道も。朝干した洗濯物も(笑)
今は暖かくなり作れないそうですが、昔は田圃に氷をはってスケートを楽しんだとか。…いいな。
とか、そんな気楽な事を思っていたら…
寒さにより凍るクレソン(凍ったクレソンは見た目お浸し状態…商品にはなりません)。カチコチのパス。何とか霜除けを剥がして収穫開始!
が、採ったそばから凍るクレソン。
急いで車内に移し、凍結回避。作業所に運び、洗いの作業。冷水で洗うと、たちまち凍結?!危ない危ない(笑)
寒さって楽しいだけじゃ無いのですね。
とは言え、氷を見付ける度に触らずには居られない、まだまだ寒冷地の人になりきれない私。

氷って綺麗。






山中のイルミネーションも綺麗。やっぱり冬が楽しみです。