皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
自転車で県道を走っていたら、すごく足が太く成長している夏絵です。
今日はゆっくりしています。
子どものお友達が遊びに来てくれてます。
楽器を弾いて楽しそうです。
楽器しかない家ですが・・
楽器引きたい方
楽器教えてくださる方~
ぜひいらしてくださいましたら嬉しいです。
前回ハンモックの角度があれだったので、あれしてみました。
畑作業のネット付きの麦わらを使ってゆっくりしています。

上の写真は前回のハンモック。
確かに急角度です。
90度くらい!!
笑顔がつらそう!!
(笑)
昔、ウクレレでハワイに行ったとき・・
広い場所で作られる音楽って、広い感じがするな~~と思いました。
(狭い場所で作られる音楽もニーズがあったりすると思いますが)
子どもたちに、自由に音楽してほしいな==と思っています。
あ・・思い付きで投稿してしまっていますが・・
狭いとことで作られた音楽・・で
昔アップしてもらったこの曲を思い出しました。
自分歌っているのですが・・(我が強いみたいな感じですみません)
私の歌声にニーズはないと思いますが・・
旦那の相方の三河さんが作ったこの曲が好きで。
池さんのギターがかっこいいので良かったら・・
移住前は、狭い・・狭い・・感じでした。
(どんだけ心こもってんねん・・って感じです)
でも、狭いのもいやではなかったです。
週末自転車で歌いに出かけたり・・。友達のライブを見に行ったり・・。
でも健康のために引っ越してきました。
子どもも喘息もすっかり治り・・本当に良かったです。
音楽も思い切りできます!!
http://www.namigokochi.com/otogsd.shtml
最後まで読んでくださりありがとうございました。