低気圧がやって来て、穏やかなお正月から一転。
富士山周辺では強風が吹き荒れていました。
重さで持ちこたえましたが、ふらっとくる程の強風。顔面から泥に浸かると言う罰ゲームじみた事はしたくないので(しかも一人で)、細心の注意を払って本日も苗採り。
そんな作業を邪魔するのが、
刻一刻と変化してゆく雲。
あ!今怪獣みたい!あ!ナマコ!
と、思って手袋を外しスマホを…。
とやっている間に、また形を変えてしまう。




仕事をしなさい。
途中からは諦めて目に焼き付けることにしました。出力する能力はありませんが、感動を大事にしまっておきます。
強風吹き荒れる中、山中湖を通って帰宅。

いつもは穏やかな山中湖も、今日ばかりは強いうねり。波間に浮かぶ鴨が、葛飾北斎もびっくり、波を受けて激しく上下しておりました。

作業場横の直売所、暫く冷蔵庫の光だけが寂しくぼんやりついている日々が続いていましたが、本日、セリが並びました♪
クレソンはなかなか出せないのですが…セリ、良い香りです♪