ホッホッホ〜。世間は大型連休のようですなぁ。
仕事が忙しくても、心をほぐし、頭を働かせましょう。
脳のリフレッシュにちょうどいい、とっておきの都市伝説をお話ししましょう(笑)
たまには珍味を味わうのもいい刺激です。
といっても、このブログはいつもフザケた都市伝説並みの事ばかり書いているので、そんなに区別はありませんけども。
あまり詳しくは書けないのでさらっと表面だけですが。お楽しみ下さい。
まず1つ目。
「コロナの病状は5G電波の弊害」というウワサがあります。
このコロナ騒動のしばらく前ですが、そう言ってる人と食事をしたことがあります。
政界でかなり大物の血筋の方でしたけども。
何度かお会いした事があります。
雲の上の人なので、僕のような一般人とは持っている情報の質が、全く違っていたのを覚えています。
その方が言ってました。
これから本当に危険なのは5Gだと。
それと、ある機器が関係していると。
その後、このコロナ騒動がはじまりました。
なので、本当はコロナウィルスなんて存在していなくて、
5G電波が人体に害を与えてるだけなんじゃないの?という説なわけです。
それからまたしばらくしてから、別の親交のある方も同じ様な事を言ってましたね。
著名な方ですが、その方もコロナと5Gの事を言ってましたねぇ。
それらと、僕の見解を混ぜ合わせると、
この都市伝説も説得力が増すな〜と思ったわけです。
電子レンジみたいなイメージかな?
5Gの周波数をあびると、人体の中でそれと共鳴する細胞が振動して、
ウイルスに突然変異するとか。
はたまたウイルスではなくて、その周波数によって直接身体の様々な器官に障害を負うという事なのでしょう。
味覚障害とか、髪の毛が抜けたりとか、肺炎とは違う後遺症がたくさんありますよね。
べシャンさんの説ですと、体内の正の菌と負の菌のバランスが崩れると、ウイルスが発生するという事とも合う気がします。
なので、僕も無視できないなぁと思ったものです。
まあ僕は、現実世界は精神世界の具現化したものだと思っているので、
精神世界の変化が、こうしてコロナ騒動という形で出現したと解釈しています。
なので、「結果」をどうこう探る事にあまり関心はありませんがね。
それはそうとして、最近になって海外で5Gとコロナの関係が暴露されるようになってきたのも事実です。
今後の展開に要注目です。
頭の片隅に入れときましょう。
もう1つ。
「人工地震と気象兵器説」について。
僕も若い頃は「人工地震や気象兵器なんてあるわけないっしょ」と思っていました。
ところが。
僕が生まれる前までは、普通に人工地震や気象兵器が著名な新聞記事で、ごく普通に取り上げられていたという話を聞きました。
確かに調べてみると、めっちゃでてきます。
ちなみに人工地震の出発点はニコラ・テスラの理論です。



↑時系列に人工地震の新聞記事をまとめているサイトがありました。
かつては様々な研究のために実施され、普通にメディアで公表されていた人工地震。
それが突如、パタッと公表されなくなった。
そしていつしかタブーとなり、陰謀論扱いされるようになった。
この変化の裏には、何らかの圧力が働いたということは想像できますね。
その何らかの圧力については、またおいおい。
さて、最後にもう1つ。
「放射能汚染はでっちあげかもしれない説」
というのがあります。
311の少し前から、大型のトラックが何台も福島原発から何かを運び出していたと、
地元の方から聞いたことがあります。
へぇ〜。とその時は何にも思わなかったですけど、
後になって、色々と繋がる情報が出てきたんです。ポツポツと。
要するに、燃料棒は既に運び出されていた可能性があるというわけですね。
それか、そもそも原子力発電所というのがダミーで、地下では全く別の、近未来的な方法で発電していたか。
どちらにせよ、原発事故というのは単に核爆弾を一発爆破させてあの辺一帯が被爆しただけだと。
そーいう説。
なので、あのエリアの地下に、人を近づけたくない施設を新たに建設する為、
放射能汚染をでっちあげたのでは?という事が言われています。
さて、何を建設したのでしょうねぇ?
ご想像におまかせします。
何年か前に、海外のとある島で同じような施設が明るみに出てニュースになりました。
その施設と、この前のスエズ運河のタンカー事故は関係してます。
あれは単なる事故じゃなかったという事ですね。
本当にさらっとしか書けませんが、
僕はそんな陰謀論を大真面目に伝えるつもりは全くありません。
ただ、脳のエクササイズだと思ってくれたらいいのです。
え?マジ?嘘だー?
と、そのモヤモヤが時には大切です。
ほとんどの日本人は常識の中にいて、自分が理解出来る知識にばかり触れていますよね。
インターネットで何でも情報を選べる時代というのは、
最初は沢山の情報を得る事ができますが、
やがて固定化してきますよね?
自分で取捨選択して、これは読む、これは読まないとやるわけですから。
すると、自分の今の常識に当てはまる物の情報しか集めなくなり、
インターネット以前よりも、限定的な情報しか得なくなってしまいますよね。
情報過多で、逆に考えが固定化してしまうという事です。
しかし、脳は常に刺激を求めています。
たまには守備範囲外からの情報を入れてあげると満足するんです。
だから都市伝説の番組は視聴率がとれるのでしょう。
世の中にはまだまだ都市伝説がある。
時々は書いていこうと思います。表面だけですが。
ありがとうございました!